SSブログ

ドラレコ [ミラジーノ(L700S)]

正直に言って中華製は好きだ、いや、大好きだ。

DSCN1802.JPG


ただし、怪しさ全開でなければイケナイ、全てがそうだと言ってしまえばそれまでだが・・・
今回も”2017改良版”に釣られて、性懲りも無くこんなのを買ってしまった。
しかしこれで何台目だろう、既にまともな国産が何台も買える投資をしたね  ^^;

だって面白いから・・・

DSCN1805.JPG


ガラス貼り付け型、ルームミラー型、気が付けば殆ど交互に求めてる。
ルームミラー型はスッキリ取り付くが、結局視界に対する占有面積はほぼ同じだ。
アクションカメラを付けようとも思ったが、やっぱり使い勝手を優先した。

シガーソケットに常時プラグを挿すのは嫌だから、テキトーなソケットと共に裏へ仕舞い込んだ。

プロパティ.jpg


早速プロパティを確認したが、偽りなく1080P・30fpsだね。
映りはどうかな、これからのお楽しみ。

DSCN1806.JPG


最近の常識でHDMIは備えているが、REGZAでもAQUOS でも映らない。
アクションカメラも3台買っているが、ビンゴ確率は1/3だからまあこんなモンかである。
Win10のカメラアプリを使えば、USB接続であっさり確認できるしね。

うーん、やっぱりピントがイマイチかな。
何回か調整した経験が有るから、今回も躊躇なく分解に入る。

DSCN1810.JPG


それらしいシールが有るけど無視 ^^;

DSCN1811.JPG


これ、今までの中で一番簡単にバラせた。

DSCN1820.JPG


現在の場所にとりあえず印をし、その左にあるパテみたいなのを剥がす。

DSCN1822.JPG


あとはPCのモニターを見ながら調整するが、やっぱり少しズレた所でジャスピンだ。
ジャスと言ってもそこは最廉価中華である、こんなモンかな~で妥協だね。

DSCN1830.JPG


色々弄っていると、良く分からない赤い水平線と、意味ありげな緑の富士山マークと、突然の中国語アナウンスが・・・
うーん、やっぱり深いのである。
とりあえずポータブルナビとそのワンセグには影響が無いみたいだけど、音声をワイヤレスFMで飛ばすと雑音が酷いな。
まあ、ナビ本体から音を出せば問題ないし、そもそもそれ自体をあまり使わないから。

暫く面白いオモチャになってくれそうだ。
幸いドラレコが役立つ事故は無いし、99.9%使い道のない画像ばかり撮っている。
が、本当に偶然、ヒグマと遭遇した動画を記録した事も有るのだ。



何だろう突然のアナウンスは、統一性が無いから余計悩むのだ。
でもね、これがね。



nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 4

cholera

おそらく同じ商品をポチりまして、
試し撮りしたところ、FullHDとの表記には程遠い、近眼になったような酷い解像感・・・・
安物ではこんなものかとがっくし来ていましたが、Youtubeで動画を拝見し当記事を読みました!
ご開帳してみましたが、レンズを固定するグルーが硬質でたっぷりと塗りたくられており、剥離が困難な状況でした。。またNsink さんの個体のようにネジも切られておらず、調整は出来ないのかもしれません。このパテ的な物体は、どのように剥がされたのでしょうか?
by cholera (2018-06-11 01:55) 

Nsink

choleraさん、こんばんは。

パテと言うか接着剤と言うか、中華物の回り止めは色々有りますが、先の尖ったニードル状で攻撃する場合が多いです。
choleraさんのはロット違いで私のとは異なるかも知れませんが、いずれにしろ調整したから固定のグルー?が塗ってあると。
私は毎回の様に有ったって砕けろ!です。

やり過ぎで壊すことも有りますが、それもまた中華弄りの醍醐味と感じてます。
無責任な様で恐縮ですが、幸運を祈っています。
by Nsink (2018-06-11 22:20) 

cholera

ご返信ありがとうございます。毎度夜中にすみません。(今の職場がアホほど忙しくてストレス→むしゃくしゃしておもちゃをポチる→遊んでさらに夜更かし→以下略です。)
なるほど、ニードル状ですね、ありがとうございます。極細の精密ドライバーで頑張ってみますか。

一方昨夜は一旦諦めて元に戻し、日中奥さんの買い物やら送り迎えやらを撮って貰っていたのですが、つぶさに撮れた動画を見てみましたところ、ファイルによってボケボケ⇔そこそこの振れ幅がかなりある事に気付きました。そこそこのものは、まぁ、見れなくもない、といったところでしょうか。AF搭載とは思えないのでもしかしてなのですが、車内温度によってレンズ周辺の部材が膨張⇔収縮して、焦点距離が変わってしまっているのかなと・・・。そうだとすると調整もクソも無いので、動作している事に感謝してこれ以上の追及は諦めようと思いつつあります。
Nsinkさんの個体は、夏⇔冬でピントの変化はありませんか。
by cholera (2018-06-12 01:20) 

Nsink

>おもちゃをポチる

私、殆どこれです。バイクも含めて。
夜更かしするほどのおもちゃを見つけるのが、楽しいのではないでしょうかね。

この手の中華は間違ってもAFなんか付いていない、固定焦点のパンフォーカスですから、温度変化に敏感なんて事は無いと思いますよ。
私のは勿論季節による変化など有りません。
ボケボケ⇔そこそこ、一日でそこまで変わるなら、残酷なようですが、何処かの素子の固定に問題が有るのかも・・・
いや、残酷じゃなく、楽しみが出来たのかもしれません!

相変わらず無責任で申し訳ないです^^;

by Nsink (2018-06-12 22:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

マフラー補修日本一周 北海道編4 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。