SSブログ

何が楽しいの? [モンキー(Z50J)]

当たり前のことだけれど・・・
何処かを綺麗にすると、手を掛けていない所が目立つ。
ある程度やると走ってみては自己満足、だけどまた何処かのボルトを緩め始める。
全て分解し最初からやり直せばは分かっている、が、ピカピカのレストア然とはしたくない。

何より、楽しみが終わってしまうじゃないか!

フロント外し.jpg


ヒマが出来るとフロントホイールをバラしている。でも、それで済む?
うーん、うーーーん ^^;

リア外し.jpg


やっぱりね・・・
それでこの機会に、何時かはと思っていた足回りを始めることにした。あくまでもノーマルのスタイルを崩さない、を基本として。
この辺りやマフラー関係から手を付けるのが、定番中の定番なモンキーだから、それらの情報は幾らでも入る。しかし逆に純正色がよく分からない・・・結局、どうにかネットで探し当てた。
ホンダ純正のスプレー缶が存在する事にちょっと驚いたけど、最近にしては珍しいほど納期がかかる。

えー、マチである。困っちゃうな。
正確な表記では「ナ」は小文字(「こまっちゃうナ」)である・・・

リアフェンダー.jpg


それで前から気になっていた所を、この際とばかり触手を伸ばすのだ。

プリー外し.jpg


ポイント関係の状態も確かめたく、フライホイールを外そうとプーラーを探す。かなり以前に、セローで使ったあれ・・・と、大体探し物は無いものだ。
♪まだまだ探す気ですか?   リンクは  貼らない ^^;
それで出てきたのがコイツ達だけど、特にギヤプーラーは色々使えるヤツである。
今回は上手く爪部がセット出来たけれど、それでもいわゆるSSTであるフライホイールプーラーより、かなり広範囲に使えるので出番が多い。

ポイント.jpg


プーリー裏のカムに細かな傷が見られるが、指で触ると大したことは無かった。ポイントも特に問題は無いので、エアガン等で各部を清掃した後、カムにごく薄くグリスを塗ってから組み直した。

タイミング.jpg


フラマグ点火はバッテリー式とは違い、明確なon-offが分かり難いかも。豆電球の明暗判断でも良いが、やっぱりテスターを使っちゃうとね。明るい場所でも、0.2Ω→2.1Ωに変化する瞬間を捉え易い。
チョッと点火時期が早い感じだけれど、ガバナーなんか無いモンキーだからこれで良いや。



確認でエンジンをかけてみた。特に何もしていないので、変わる筈はないのだけれど・・・

スイングアーム.jpg


スイングアームやブレーキペダルも。

チェーン.jpg


細かいパーツやチェーンもマジックリンに漬けておけば、大体大まかな汚れは落ちてくれる。
後は好みに応じてワイヤーブラシで仕上げる。

チェーンなんか新しくすれば?
いや、この少し残した錆び具合に味が有って#$%&・・・

ボルトナット.jpg


ボルトやナットも#$%&・・・
だってこんな刻印があるのは#$%&・・・

はい?楽しいに決まっているじゃないか。
だからもう聞かないでくれ。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。