SSブログ

グリスニップル [650-RS(W3)]

気にならない人から見れば、どうでも良い事がとことん気になってしまう。しかもそれが段々病的に・・・そんな事は無いだろうか。

P1020355 (1280x960).jpg


P1020362 (1280x960).jpg


不注意から貴重な?単眼リフレクターのレンズを割ってしまった。どうにかならないかと思い(どうにもならないと分かっていても)、欠片を全て集めて保存してある。割った直後は茫然、無残なレンズを拾い集めながら涙、このタイプはリプロも無いと分かりまた涙^^;
欲しがっている人が沢山居るのに、何でリプロもないの?とブツブツ言っても仕様が無い。2眼タイプのリプロを付けてみたが、何だろうこの違和感は。
「STANLEY」刻印がなくても、単眼式でなくても特に拘らない。しかし、この何となく安っぽくて薄っぺらい感じが、とにかく気になって落ち着かなかった。

P1020363 (1280x960).jpg


ヤフオクで何度も出品されているのは知っていたが、希少価値からか狂気じみた高騰ばかり。たかがテールレンズだよ、なぜ〇万円も皆出すのかなぁ~と半ばしらけてしまい、拘りも何時の間にか冷めていた。
だけどある時、何気なく入札しておいたら・・・良いの?みたいに落札してしまった。無料時代から利用しているヤフオクだが、やっぱタイミング次第はたまにあるな。
勿論、当時物だから納得の上で落札したが、もうちょっと綺麗にしてみようかな、とりあえず今現在走行に支障が出ている訳でもないし。

P1020375 (1280x960).jpg


P1020376 (1280x960).jpg


改めて写真を撮るのって難しなぁ、と感じた。上側の画像の様に、比較の意味でまず半分だけやってみた。下側の画像が処理箇所のアップ。なんとなく一皮むけたような様子、曇ったガラスをウエスで拭いたみたいになった。
これが無色透明なレンズだったらもっと良く分かるが、まあ、あまりテカテカにしても不自然だね、こんなもんでしょ。

ピカール液300.png


奥さん!一家に一本でっせ、ホンマに。
別に回し者ではない^^;       が、半分マジ。
定番中の定番で今更だけど、やっぱり使い勝手が良いしリーズナブル。謳い文句の金属磨きは勿論、車の樹脂ヘッドライトカバーの黄ばみ落とし等の非金属にまで、昔から色んな場面で使っている。所謂コンパウンドなんだけど、粒度の変化が分かり易い。
例えば今回のレンズの場合、磨いていくと段々抵抗が小さくなってくる。スベスベしてくるとも言えるかな~粒度が細かくなってくるんだね。
やり方次第では、ステンレスだとほぼ鏡面になるから、研磨剤で言えば「青棒」に相当する感じだ。
磨きが終わってさっぱりしたけど、何時交換しようかな・・・と言いつつ暇さえあれば、また磨いてみたり、ただ眺めてみたり。
でもそんなのが何だかシアワセ^^

話はコロッと変わり。

P1020377 (1280x960).jpg


グリスニップルである。シーラカンスW3にはこんな優れもの?メンテポートが、スイングアームのピポットに備わっているのだ。今風に言ってみれば、レガシーポートである!
えっ?

スイングアーム.jpg


最近のバイクにはこんなもの付いてないもんね。必要無いし、と言うか無いようにしたから。
W3の場合は品番"6"のスリーブに溝が彫ってあるけど、スイングアームがスムーズに動くよう原則ここにグリスが保持される。しかし品番"4"のシールが有っても、この場所は泥水等の侵入を防ぎきれないから、グリスの劣化・流出・そして錆び・の恐れがついて回る。そこで定期的に、画像の赤→からガンでグリスを圧入すると、緑→から古いグリスが出てくるので、新しいグリスが出てくるまで繰り返す。要するに「トコロテン」方式でグリスを入れ替えるのだ!
って言うか、そもそも泥水が入んなきゃよくね?その通りである^^;

今の車やバイクは色んな箇所のシールが良くなり、グリスアップなんてやらなくて良いもんね。昔のはあちこちグリスニップルだらけで、整備士は何時も油まみれだった。整備工場=油の香り、懐かしいなぁ・・・
でもね、下手に良くなったから、不具合が分かった時は、悲惨な状況ってことも多い。定期的なメンテが必要だから面倒くさいけど、逆にグリスニップル式は状況が分かり易いのである!自己慰め・・・

P1020382 (1280x960).jpg


最終的にはリアホイールも外し、スイングアームを単独にしてみたが、全く問題なくスムーズに搖動した。それで旧グリスの排出が良くなるよう、品番"8"のピポットシャフトを外すまでにしておいた。お蔭で古いグリスがガンガン出てきたが、あちこちグリスまみれになりデジカメを触る気になれず、で、関連画像なし・・・

しかし、この際スリーブ・・・パーツリスにそう書いてあるけど、一応軸受なんだからブッシュとかメタルとかの表記にして欲しいな・・・
それはそれとして。最近は良い含油軸受とか有るし、シールも含め例によって汎用品に換えてしまおうと思いもしたが、やめた。グリスニップルが有るバイクなんて、かえって珍しいから面白いし、グリスアップも何だか儀式っぽくって良いからね。
「機械」って感じが素敵^^

しかし"2"のデカナットには参ったなぁ。チェーン張りで何時も使う32mmのソケットが使えない、と言うかソケットが届かないのだ。確かスカイウェイブのプーリバラシで使った、片メガネが有ったはずなのに見当たらない。仕方なくモンキーレンチでやったが、このナット1個のためにとんでもなく時間がかかった・トホホ。

DSC_0654 (1280x851).jpg


エンジンの調子が良くなったし、スイングアームピポットのグリスアップもやったし、ちょっと暖かいので走りに行った。と言っても、すぐ近くの安行から首都高に乗れば、30分程で着いてしまうお台場だけど・・・だってヤッパ寒いし^^;
エンジンがゴキゲンだと、何だか景色が変わって見える。グリスアップの効果はあまり分からないが、状態が確認できて気分的には安堵、これも起因しているのか。
荒っぽいトルクでアスファルトを蹴り、寒風を撥ね退けるように吠えるW3。
やっぱりコイツは有機体だ。

久しぶりの東京ゲートブリッジだけど、クリスマスソング溢れるお台場の辺りは、陽気に誘われてか人もバイクも多かった。

フジテレビ前のおしゃれな通りを、クラシカルなW3サウンドが駆け抜ける師走。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

快適って何だろうトルクレンチ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。