SSブログ

モーターサイクリスト [650-RS(W3)]

何故昔の記憶は鮮やかに残っているのだろう。
今や1階から2階に上りついた瞬間、何をしに来たのか思い出せないのに・・・

MS.jpg


何気なくヤフオクを徘徊していた時、この表紙に吸い寄せられてしまった。
目にするのでさえ何十年ぶりの写真だが、その隅々の内容までニューロンネットワークの奥深くより引き出され、更に気が付くと中学生の自分が何やら叫んでいる。
「絶対にこれを手に入れろ!」と・・・

Back_to_the_Future_film_series_logo.png


早速デロリアンに乗り込み1.21ジゴワットの落雷を受け、PCの前の現実に戻った私は右手人差し指を動かしたのだ。

確か2輪に目覚めたのは小学6年生の林間学校でだった。榛名湖畔での昼食の際に誰かが、「あっ、ナナハンだ」と叫ぶ。そして、そいつが得意になって解説を始めた。これ俺の兄貴も乗っている世界一速いバイクだぞ、200km出るんだぞ、マフラーが4本も有るんだぞ、ブレーキが・・・etc。
とにかく絶壁のように立ちはだかり、爆音を轟かせるCB750にただ圧倒されていた。
それから本屋で毎月のようにバイク雑誌数誌を、オヤジのハタキ攻撃をかわしながら立ち読みし、空知識だけはふんだんに得ていた。
高校受験を現実的に感じ始めながらも、相変わらずバイクに夢中だったあの頃。そんな自分が自腹で買った最初の二輪雑誌がこれだ。
その頃は隅から隅まで貪るように読んだから、当時の本が現存するとしてもボロボロだっただろう。
幸いヤフオクで手にしたこれは、年相応の良い味を出しながらもしっかりしている。

RS.jpg



表紙をめくると毎月決まった順列で出てくるカラー広告、ホンダ・ヤマハ・スズキに続くのがカワサキだった。
当時、中学生だった自分にとっての憧れは、間違いなく左側の750-RSであって、650-RSはその時でさえ時代遅れバイクの認識だった。立ち読みで得た溢れる空知識から。
しかしまさか650-RS(W3)が時を経て、自分の身近に存在するバイクになろうとは、夢にも思わなかった。

既に"ナナハン"と言う語が市民権を得ていて、国産4メーカーからそのトップモデルが出揃っていたが、若者にとっては「速い」「でかい」「多気筒」が憧れの対象だった。要するに分かり易く無くてはダメで、味わいだとか扱い易さなんて考える余地もなかったのである。
そういう意味でヤマハのTXは不利だったな。これと言ったアピールポイントもキラキラした華も無く、何故今更XSの拡大版を出すの?程度にしか思われていなかった。後の所謂"HY戦争"が信じられないほど、当時のヤマハはホンダとのガチンコにビビッていたみたいだ。
しかしZ2は流石だ、未だその魅力はいささかも色褪せていない。CBも偉大な先駆者に違いないが、世界中を熱狂させたZは今風に言えば"神"である。
W3は・・・Zがニューヨーク・ステーキなら、すき焼き?寿司?いや、日本人にしか分からない、納豆がお似合いだ。
コードネーム「トウキョウ・ナットウ」、テンプラやゲイシャみたく、外人に媚びて無いし素敵  ^^;

NEW MODEL.jpg


今月号の新人紹介コーナーである。
と言ってもCB550は少し恰幅の良くなった「静なる男」だし、CB750はセンターの換わったAKBの様な感じ?
モンキーZ50JやRL250にしたって、車体はNEWだがエンジンは流用だ。YZR500に至ってはワークスマシンじゃん!だから"コーナー"と言う括りで紹介されているし、完全なNEWの場合は大体表紙を飾っていたものだ。
しかし当時のロードテストを読むと、現在ではお宝!と思える記事が結構ある。その一つがCB550の一節「荒川テストコースで・・・」だ。
とっくに消滅したけど、当時はホンダのテストコースが、R17が通る笹目橋のやや上流河川敷に有った。
必死のバイトで買ったT250(GT250の前身)で訳も無く走り回っていた頃、仲良しバイク仲間(みんなアタマ悪かった)達と偶然見つけたのだ。
「おいおい、あのタンクが真っ黒なでかいバイク何?」、カモフラージュされたそれは誰にも分からなかった。それもその筈で、実物を見るのが初めてな、国内販売されていなかったGL1000だ。
最初は、何でこんな所に立派な舗装路が有るの?だったが、特に深く訳を考えず(みんなアタマ・・・)、変わったバイク見たさで何度も通った。そのうち誰も居ない時は、そこで遊んでいたのだ。G・アゴスチーニごっことか ^^;
今考えると、ぼろいスズキやヤマハに乗った少年達が、ホンダのテストコースを走り回る図。
究極の『ありえへん∞世界』でしょ。
そのうちシビックに乗った警備員に追われるようになり、流石にアタマ・・・少年達も気づいたのだった。

価格表.jpg


1974年の国産車価格表である。
カワサキやホンダのロゴが時代を感じさせるけど、CB750よりTX750の方が高かったのね。それと原付のバリエーションがやたらと多く、2種まで含めればラインナップの2/3も占めていたんだ。
しかし軽自動車税、原付は年間500円か~

えー、限りなく湧き出る懐かしい思い出や新たなる発見。
きりが無いや・・・


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

とりあえずモーターサイクリスト2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。