SSブログ

タンクキャップ [モンキー(Z50J)]


バイクはやっぱり走ってナンボ。
と言うか走れる状態にないと、どうも落ち着かない。
機能的には殆ど問題ないし、本格的にレストアしている訳でもないのだから。

PICT0006.JPG


この姿勢を暫く見ていると、だんだん可哀そうにもなってきた。

PICT0014.JPG


とりあえず呪縛から解いてやるには、まずフロント周りを戻そう。

PICT0019.JPG


前輪が付けば”ウマ”の出番、これでエンジンも下せる。
ボルト2本を外せば気軽に分離できるところも良いが、今回は特にエンジンをどうする訳ではなく、ただコイツが掃除の邪魔だっただけ ^^;

とにかくとりあえず、ステムがどんな感じになったか確かめたい。
エンジンをかけてみたいだけだったりして・・・

PICT0018.JPG


キャブもバラバラに分解して、ジェットや流路関係を全て清掃しておいた。
自分でもちょっと驚いたが、一発始動!
とりあえずエアスクリューは1回転半戻し、スロットルストップスクリューは適当、まあこんな事も有るね。
漏れや滲みも無く安心したが、とにかくエアスクリューの反応が良くなった。

PICT0041.JPG


安定したアイドリング音を聞いていると、何だか他が気になってくる。

PICT0036.JPG


タンクキャップは未だ純正が入手できる有りがたさだが・・・
新品は新品でしかない!

PICT0055.JPG


折角MONKEY MAGIC社の電圧レギュレータも有るのだし ^^;
アルミは傷だらけになってしまうからダメだけど、メッキの錆び落としはワイヤーブラシでやるのだ。
鉄よりは当たりがソフトな真鍮から始めよう。

PICT0061.JPG


ブラシで磨いた後は、何時ものピカールで仕上げた。

PICT0071.JPG


うーん、なかなか良い感じだ。

でも・・・奥でW3が「俺を忘れていないか」、そう訴えている気がした。
オイル循環を兼ねて何時も空キックは欠かさないが、エンジンを始動させると走らせたくなるから・・・
でも今回はチェーンの張り調整をして、その確認がてら火を入れてやった。

PICT0012.JPG


試乗してみたが、ちょっとステムの締めが緩めだったかな~
強いて言えばその程度、全く問題は無かった。

でもこうやって眺めていると、また何かを探している自分に気付く。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。