SSブログ

ウインカー移設 [ST250E(NJ4AA)]

STのウインカー位置は、ちょっと中途半端な感じがしていた。
先日シミュレーションしていたら、違う場所の方が自分的にはしっくりくる。

DSCN1041.JPG


特別拘る訳では無いので、一応汎用品を色々と物色してみたが、元々付いているTOKAIDENSOが無難かな~
十分コンパクトだし何より安心のクオリティ、全体のバランスからしてもやっぱりこれを移設しよう。
どうせやるのなら出来るだけ純正然としたい、それで配線はコネクターまで全て分解しゼロから始めた。

DSCN1042.JPG


L2.jpg


ブラケットに使うのはアングル材のL30からだ。
殆どフラットバー状態にカットするのだが、なんでまたそんなに面倒な事を・・・
アングル材のr部分を少しだけ残し、純正のプレスパーツっぽくしたかった。
強度的な事もあるけれど、見た目にも拘ってみよう。

DSCN1045.JPG


カット・穴あけ・コーナー加工・曲げまで終えてから、写真の撮り忘れに気づく。
ここまで出来ちゃった  ^^;

sara.gif


ランプステーに皿ビス穴加工し・・・
細かい事だけど皿モミ加工は90度だから、120度が普通のドリル刃は研ぎ直した。
目的はただボルトを目立たなくしたい、だけ。溶接も考えたが簡単に戻し難いので、かえって面倒くさいボルト結合にしたのだ。
気が変わったら、何時でもノーマルに戻せる改造にしたいから。

DSCN1063.JPG


M5x20の皿ビスで固定後は、ブラック塗装で更に目立たなくした。

DSCN1073.JPG


DSCN1077.JPG


アースはテールランプに来ているラインに集合させ、左右2本だけでウインカー電源を取り合う。
フェンダーに現在付いているグロメットには、ウインカー用の配線穴を2か所増やした。
これで標準と変わりなく、配線は一切表面に出ない。
2本のウインカー配線は例によって熱収縮チューブで纏め、テールランプ配線とフェンダー裏を添わせた。

DSCN1079.JPG


ウインカーとテール系の集合部分、そこから最低必要な配線だけ引き直した。
テール・ストップ・Rウインカー・Lウインカー・共通アース、都合5本。

DSCN1087.JPG


DSCN1103.JPG


これはこれでアリかな、みたいな感じになった。
リアキャリアが無いスタイルも、結構スッキリして良いかも。
が・・・サイドが何だか寂しいし、収納場所も新たに欲しくなってきた。

DSCN1110.JPG


サイドバッグやキャリア・サポート関係を、ライコランドまで探しに行ってみたが。
やっぱり自分のイメージするものが無かった。だよね。

でもまた、色々と考え始めているのだ。
やっぱり楽しいじゃないか。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

排気ポートサイドバッグ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。