SSブログ

12V電源 [FZX750(3XF)]

ナックルガードはかなり効果が有るけど、風が当たらなくても寒い時は寒い。
じゃあ更にホットグローブなんて試してみようかな。
これを機に、テスト用の電源も新しくしよう。

P1050305.JPG


安定化電源は勿論有るのだが、これが相当な年期モノで、紅顔の美少年(おい!)が作った骨董品なのだ。アマチュア無線の開局時に自作したから、もうトランスやトランジスタしかない時代。
物持ちが良いなと我ながら感心するが、容量は4Aしか無いし流石に怪しくなってきた。

今や自作なんて馬鹿らしくなる程で、用意した電源ユニットは20Aでも小さくて軽いし、おまけに驚きの安さだ。もう中華バンザイだね。細かい事気にしなきゃ。
ちょうど良いお菓子の空き缶が有ったので、それに組み込むだけだ。

P1050316


他に用意したのは缶の下、左より。

ゴム足4個:秋月電子     ¥100
スイッチ : 〃       ¥90
ターミナル: 〃  @70*4=¥280
電圧計  :アマゾン     ¥137 
(注・アマゾンは時価、秋月は結構安定。編集がごちゃになるからリンク無し)

以上と、後は手持ちの線材等だけ。

P1050319


えー、いきなり出来たよ図。だって組むだけだから、、、

P1050321


青い箱に青の離散量表示がクドイ(←輪をかけてるだろ!)

P1050342


ようやく本題。

ホットグローブも勿論アマゾンだけど、早速消費電力を計ってみよう。電圧は通常の走行時である14V弱にセットした。
13.9V*2.07A=28.773W LEDヘッドライトと同じくらの大食いだ。でも逆に寒さに負けないかも。
チープさは仕方がないが、テスト状態ではかなり暖かい。だけどさ、見た目何とかしてよ。
それはともかく、近いうちに実走で使ってみよう。

しかし、、、こうして並べると、テスターも含め全てmade in chinaなんだよね。
今や月の裏側まで探査衛星を送るし、飛ぶ鳥を落として食い散らかす勢いの中国だ。
「いや、アメリカなんて1969年に月面着陸したじゃん。中国なんてその頃のローテクをパクって、色を付けて使い回してるだけさ」
なんて鏡開きの餅を食べながら強がっていたが、、、

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。