SSブログ

終わらないよね [CBR1000F(SC21)]

我が家に来て試しにバラしてみたカウルは、ラグが割れたり欠けたりそもそも残骸さえ無いのも多かった。
首の皮一枚ってのも有り、バラしたら最後、走れなくなったのだ。
走行中に飛んで行ったら大変だから・・・でも早く走らせたくなってきた。

1P1160839.JPG


ここも残骸さえ無い箇所、しかも次に続くカウルの固定点でもあるのだ。

2P1160836.JPG


反対側はこんな感じ、クイックファスナーで次のカウルを固定している。

3P1160845.JPG


とりあえず段ボールで、こんな感じかなーを作ってみた。

4P1160854.JPG


それに倣って、またまたブリキ板で作ることにした。

5P1160859.JPG


カウルのアール形状を出来るだけ再現。

6P1160880.JPG


エポキシ接着剤で固める。

7P1160891.JPG


ステーが出来たから後は穴開けだ。

8P1160897.JPG


取付のネジ穴が見えなかったので、最初に小さな穴を開け、リューターで広げながら位置を調整だ。

9P1160868.JPG


運よく欠片が残っていた場合は、それをエポキシ接着剤で固める。

10P1160908.JPG


こんなひび割れを見つけたら、

11P1160912.JPG


やっぱりブリキ板で補強材を作り、

12P1160920.JPG


エポキシ接着剤で張り合わせた。

13P1160927.JPG


ふとホイールの回り方が渋いなと感じたら、もう放っておけずにブレーキキャリパーをバラす。
ここは前回揉み出しをしたのだが、どうしても動きが気に入らないのだ。
やっぱりフルードの結晶化がネックになっていた。

14P1160935.JPG


結晶やアルミの錆びたのを地道にホジホジし、サッパリ爽やか~動きも勿論[指でOK]さ。
あれっ、今日は何をしてたんだっけ?

をいをい、これじゃ何時までも・・・

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。